
はい、今年の大初めは
ズバリ
去年の8月15日(日)に
開催予定だった
「Dai Sakakibara 遊宴 Vol.14」
の
振替公演〜〜〜っ!!

【振替日時】2022年1月10日(月・祝)
【時間】開場15:45/開演 16:30
【会場】TOKYO FMホール



《出演》
榊原大
(ピアニスト)
≪ゲスト≫
桑山哲也
(ボタンアコーディオニスト)
≪メンバー》
一本茂樹(ベース)、岡部洋一(パーカッション)




いやぁ、ってなわけで
年明け早々、えらい凄いもん観ちゃいまして
今年はなんだかいいことありそうな予感が、、、
、、、うふふのふ
というわけで、公演のっけから
大さんご本人による
粋な場内アナウンスが流れてきまして、、、


そりゃもう、ねーちゃんと二人で
マスクの中で大爆笑〜〜〜!!
初笑w。

あ、そうなんです。
この公演チケットはもともと
8月生まれのねーちゃんへの
誕生日プレゼントとして
用意していたもので〜!!
>>姉上さま、おくらばせながら
おたおめでござんしたっ!!笑

ってなわけで、流石は大さんっ!!
つかみはO.K.ってな感じで(笑)
その後も
上記の豪華メンバーによる
圧巻のステージが続きまして・・・
そう、終始
「感動」の嵐だったので
アリマしたぁぁぁっっっ!!

Dai Sakakibara 遊宴Vol.14:メンバーの今年の抱負(2022年1/10 TOKYO FMホール)

そうなんデス。
自慢ではアリマすけど(笑)
実はワタクシ、大さんのCDを
ほぼ全部持ってるんデス〜‼️
というのも、
そもそもの出会いは
パーカッションの竹本一匹さんの
富士登山隊に参加しまして、、、
ー 割愛w
ー

・Sammyの裏じゅびん〜魂の富士登山2006 参照
、、、その後、初めて
大さんのホールコンサートに
お邪魔した時に
なんだかもう涙が出てくるぐらい
えらく感動しちゃってっっっ‼️
えっと、、、生まれて初めて
回ってないお寿司
を食べた時のような・・・w
もしくは、
エコノミーじゃなくてファーストクラス
で
飛行機移動した時のような・・・(経験ないけどwww)
もといw。
とにかくこの世の中に
グランドピアノ
って楽器が
存在することを
しみじみ
再確認できたってゆーか、、、

そう、その昔「草履みっちぇる」で
大さんに「法被ハンコック」役をお願いした時( 参照P )は
ホールコンサート体験前だったので(言い訳ですがwww)
なんとグランドピアノ専門の大さんに
渋谷DUO常設のキーボードを弾かせてしまって、、、
(そ、そ、その節はさ、さ、サミマせん!!)
反省,,,
…..
そう、それからというもの
スキあらば大さんのライブに
足を運ぶようになって
……
….そのうち
知らない曲がないように
CDを集めるようになって
(ファンあるあるw)
….
気がついたら
大さんのカレンダーも
毎年買うようになっていたという、、、
っっっ‼️

今年も買いました〜!!→2022年度「榊原大」カレンダー
いやぁ、
もう、ここまできたら
いっそのことファンクラブにも入会しよーかなって
こないだのFMライブの時に
大さんに申し上げたんですけど(笑)
はぁ❓fc入会⁉️、、絶対ありえないって‼️
同業者は入会禁止だし〜〜〜〜っっっ‼️
by 大。
、、って
硬〜く拒否されました、、、ぐふふのふ。
ってゆーか、こーゆー時に
私なんぞをさらっと同業者扱いしてくれるところとか
大さんて流石だなぁ(笑)って思うわけなんデス。

なんせ、Sammyなんて
ぐるぐる回ってるお寿司と
エコノミー専門なのでwww
いやぁ、素晴らしい‼️
もう、一生ついていきますっ(笑)‼️
………

はぁ❓
by 大。

…….