月別アーカイブ: 2021年11月
ばる・サミコ、通常営業再開してま〜〜〜〜〜〜〜〜〜っする!!
はい!!
お待たせしました〜!!
皆サミのおかげサミで
ばる・サミコの部屋は
先週からぬるっと
通常営業を再開してま〜〜〜す!!
ま、このご時世
キャンセルは致し方なし・・・
という姿勢でやっておりまする。
お気軽にどぞ。
ってゆーか
下北サミコの2日目に
スタッフのイケメンなお兄さんが
レジから入替からトイレ清掃まで
たったひとりで全ての業務をやっておられて
めちゃくちゃ大変そうでしたが^^;….。
いやいや、そんなん絶対ひとりじゃ
無理でしょうって!!
どの階もほぼ満室状態だったみたいだし。
というわけで
休憩の時にお声がけしてみたんですけど
(あ、イケメンだったからでは決してアリマせんwww)
どうやら11月の急な解除関係で
スタッフの人員確保が追いついてないらしく
さらには
「僕らの声って上に届かないんですよ、、、」
と、何やらちょっと深いお言葉が。
・・・・ふぅむ。
>>ノアの「上」の方、是非とも
あのイケメンのお兄さんの声を
聞いてあげてくだサミ!!
P.S.下北のとあるカフェで「バターコーヒー」を注文したらバターとコーヒーが出てきた件・・・
おたおめシーナさんっっっ!!
そうなんですよ〜〜〜っ!!
シーナさん
おたおめなのです〜っっっ!!
HAPPY BIRTHDAY!!

Mac’n Roll Night 1998 in 赤坂BLITZ(1998年3/20)楽屋にて
はい。
前投稿で
私の誕生日の時は自動的に
亡き父のことを思い出す、、、
というお話をいたしましたが
それに付随して
思い出すキーワードが
もう一つ。
それはズバリ
「北九州」なんです。
そう。
私はほんの少しだけ
北九州小倉南区で
父と一緒に過ごした時期が
あったらしいのです。
そーいえば時々断片的に
父のぼんやりとした映像が
フラッシュバックするんですけど・・・。
そしてその「北九州」の後で
さらに蘇るキーワードが
「若松」なんです。
うふふ。
そうなんです。
私は昔
若松さんて呼ばれてたんです。
ええっと、つまり
父方の苗字が
「若松」だったのですよ。
お馴染みの証拠映像w。
(*facebook動画にて公開中?)
ってゆーか、
同級生の方達は
むしろこっちの方が
馴染みがアリマすよねぇ(笑)。
ほんでもって
実は北九州の中に
若松区という区がアリマして。
はい、シーナさんが
その若松区のご出身であるということは
地元でも大変有名な話でアリマして。
(話がややこしくてなんかサミません)
もといw。
そんなこんなで
この時期は
サミーの誕生日に始まって
父経由でもれなく
シーナさんのお誕生日に
たどり着くというわけなんです。
というわけで
シーナさんのバースディ&追悼投稿として
以下の秘蔵映像をYouTubeにアップしました。
これは、赤坂BLITZで開催された
MAC主催のイベント「Mac’n Roll Night 1998」において
出演者たちがラスト総動員でステージに上がって
セッションをしたときのものです。
以前、うばじゅ便でもご紹介しましたが
サミーも
サエキけんぞう氏のバンドの一員として
出演してマス。
(曲目: サーフィンM・A・C)
▼▼▼ サーフィンM・A・Cはコチラ。▼▼▼