PANTAさん。

PANTAさんと
1対1で
じっくりお話が出来たのは

JIMMYさんが企画した
原宿クロコダイルセッション
(2021年3月6日)
の打ち上げの時の
たった一度きりでした。

その時のことは
大きな「衝撃」として
今でも私の中に残ってます。

まさかライブの後に
PANTAさんの方から
お声をかけていただけるとは
夢にも思っていなかったので

とにかくめちゃくちゃ
びっくりしたわけなんです。

というのも
PANTAさんが開口一番
私に放った一言は

「どうも、あなたのファンです。」

なんですよね。


(マ、マジすか、、、汗;;;)

 

そう、その後、原宿クロコダイルで
PANTAさんとお話しさせていただいて
その言葉がリップサービスでもなんでもないことに
感動したのを覚えています。

PANTAさんは昔
私(座椅子JOPLIN)のステージを

以前にも何度か
ご覧になる機会があったらしく

その時々の印象を
切切と語ってくれたんですよね。

しかも
私自身忘れていたことを
色々おっしゃってくれて

(ー内容はここでは割愛しますー)

PANTAさんは
エンターテイナーであると同時に
ジャーナリストでもあったんですね。

自らの好き嫌いを
反映させつつも

どこにも媚びずに
誰をも傷つけることのないように

私の目の前で
冷静に公平でかつ正確なレポートを
心がけるご様子が

とても清々しかったです。

それまで
破天荒なミュージシャンとして
日本のロック史に
度々登場してきている方とは
思えないほど。

実は数年前に
PANTAさんのステージを
フェスで拝見させて頂いていたので


残・残・残暑ですねぇ(その2)」参照。

 

ちゃんと実在するお方なんだと
認識はしておりましたが

それまでのイメージが
見事に覆されました。

PANTAさんは
謙虚で礼儀正しくて
言葉遣いや立ち振る舞いも
紳士的なお方でした、まる

そんなPANTAさんが
我々のクロコのステージを見た後で
その日のうちに
レポートしてくださったという
fbの記事を以下。


***************************************************************************

*ライブレポート(全文)

Panta : 【Jimmy Sakurai Presents ; [Celebration DAZE]】


こんなに心から楽しめたのも久しぶりだ。

1969年のアメリカツアー、とくにテキサスはダラスのライヴを中心に繰り広げられた、まだニューヤードバーズの色合いが濃い最初期のレッド・ツェッペリンは、ジェフ・ベックを敬愛してやまないジミー・ペイジの「Train Kept A Rollin」で幕は切って落とされた♬

 

素之助がどこまでボンゾに喰らいつけるのか、前のめりのビートを平然と修正していくリョウタのベースは絶品だ、今日の一番のヒーローかもしれない、そしてヴォーカルを無茶ぶりされた座椅子ジョプリンのサミーが、もしもジャニスのバックでツェッペリンがいたらという「Piece of My Heart 」を熱唱、最後までエモーショナルなギターを披露してくれたジミー桜井の凄さをとことん味合わせてくれたクロコのSuper ZEP Sessionだった♬

 

1969年、アマチュアに毛の生えたような頭脳警察を作った12月、その69年にツェッペリンはすでにこんな凄まじい試みを全米で披露している、そんな69年に思いを馳せると気が遠くなってくるような欧米との落差、かつまたザ・フーとの兼ね合いなのか、なぜかウッドストックには出ていないZEPだが、フラワーズがツェッペリンを完コピするのとはわけが違うジミー桜井くんの志を強く受け取らせてもらった日でもある、ウォールストリートジャーナルでもロックバンド100の中で、2位の人気投票を誇るレッド・ツェッペリン、この楽しい試みをぜひ日本中で魅せてあげてほしい、そして続けて欲しい。
Stairway To Heavenのサミーのリコーダーに思わず涙が出そうになったCelebration DAZE、楽しませてもらった、ありがとう、そしてお疲れさま♬

 

PS:素之助のタイム感が変化している由、頭脳警察の変わりようが楽しみでならない、ちなみにZ繋がりとして、どこかで、もしZKとZEPが一緒にやったらなどというものもやってみたい気がする日にちの変わった7日の零時・・・♬

 

ジミー桜井(g)
Sammy(vo) 寺沢リョータ(b) 樋口 素之助(ds)
&Dick Kitahata
Part 1
1) Train Kept A Rollin/
2) I Can’t Quite You Baby
3) Heartbreaker
4) Babe I’m Gonna Leave You
5) You Shock Me Incl:Turtle Blues
6) What Is And What SHould Never Be
7) White Summer/Black Mountain Side
Part 2
1) We Are Gonna Groove/
2) Dazed And Confused
3) Peace Of Love
4) Pat’s Delight(Drum Solo)
5) Lemon Song
6) Good Times Bad Times
Encore
7) Stairway To Heaven
😎 Whole Lotta Love

***************************************************************************

*投稿写真(全6枚)

数ある集合写真の中からPANTAさんが選んだ一枚。

***************************************************************************

>>PANTAさん、その節は素敵なレポートを
ほんとにほんとに
ありがとうございました。

謹んで
ご冥福をお祈りいたします。

どうか安らかに。

kiss the sky,
Sammy

#TDLef23_vol.1『キレてるマーク』

わんばんこ。

#TDLef23 ナビゲーターの
サミエス・ベーです。

嘘です。
アロハロハ・ヒィ・サミィです。

 


やはりこのモードできたか、、、ボソッ

 

さて、時は遡り、、、


このマークが
世の中に登場した頃。

 

ん?何スカ?

….

はいっ!!

これは昔のパイオニアの有名なロゴで
所謂「切れてるマーク」と
呼ばれてたやつですよっ!

実はこの昔のマーク
結構好きだったんですよね。

「オームと音叉が一緒になった」とかって
なんかメーカーとしての
誇りが感じられるというか。

それに見た目なんだか
可愛いじゃないですか。

ぽっ

もとい。

パイオニアのページから
引っ張ってきた情報によりますと、

この「切れてるマーク」に
アルファベットの黒いロゴが足されたのが
1969年 なんだそうです!!


お呼びデスカ?
by 黒サミコ


呼んでませ〜んっっっ!!


>>わお、黒サミコさん!!
私はお会いできてうれししいです〜♪

裏じゅびん
ってか、そこまで
遡るんですか、、、?!


>>わお、ネガじゅびんさんまで!!
どもども〜♪

>>ネガじゅびんさま
おひサミぶりです
大丈夫です
ちゃちゃっと端折りますので〜!


うんうん

ちなみに
この1969年ってのは
私の生まれた年でもあるんですよー。

やっぱり
なんだかご縁を感じますよね。

ぽっ

もとい。

その後、赤いロゴに変わっ、、、


あ、お呼びデスカ?
by 赤サミコ


呼んでませ〜んっっっ!!

 

もとい。

つまり、パイオニアのロゴが、こーーーーー

ーーーーーんな感じになった1998年

ef collage

Pioneer LDC
(当時パイオニアの傘下にあったレコード会社)
より

メジャーデビューしたわけでアリマ〜す!!


わーい!繋がった繋がった〜!!


わーい!!わーい!!

 

だ、、、だれ?、、、れ、、、れれれのれ〜???
(共演パターンw)


あ、このお方は、ヒィ・サミィさんが
facebookの「ART & ARTistic 🦋 etc..」
というページの中
で見つけてきたという
「野生化したミニーちゃん」だそうです。


これも伏線ですかw

はい、そうです。
そこに辿り着くまで
次の次の回ぐらいまでお待ちくだサミ。

もとい。

そんなこんなで
エフコラのデビューCDジャケ!!

#TDLef23

はい、あちぃあちぃ荒川の土手で撮影したというジャケット写真です。

あー!
例の金八先生のヤツだっ!!


ですです!!この時のジャケ写撮影時の話は
うばじゅ便「エフコラ的な」をご参照くださいませ。
そしてアー写撮影の模様などは裏じゅびん記事をどぞ。

・アー写撮影のもやう
・星ジャケット撮影のもやう

はてさて、この1998年9月に発売された
エフコラのデビューシングル「Today」。

この「Today」のカップリング曲
「I Can See Your Smile!!」を
今回のコラボ動画に使用したわけなのですが


おさらいおさらい…🎵

実はこの「I Can See Your Smile!!」という曲は
ちょうど長野オリンピック(1998年)の時期に
NHKの「サンデースポーツ」という番組の
エンディングテーマとして
すでにTVでガンガンに流れていたんですよね。


あーーー!!
それが「マリア」か!!


>>あ、タコちゃんさんっ!!
いらっしゃ〜いっ♪

>タコちゃん!
そうよそうなのよ!
それがマリアなのよ!!

 

もとい。

そう、そんなアリマがひっくり返ったような
「Maria(マリア)」という名義で
1997年4月から1998年3月までの1年間
番組で起用されていたわけなんです。

つまり、少なくとも
1997年4月の時点で
もう曲が仕上がっていた、、、

ってことは、、、


ってことは!?


ってことは、、?!

 

はい、そうですね。

ワタクシが恵比寿3丁目の交差点で
ひき逃げされたのが
1997年1月中旬頃だったわけで。

つづく

東京ディズニーランド開業40周年 × ef collageデビュー25周年(プロローグ3)


あの〜、のっけからサミません!!
ずっと気になってたんですけど
タイトルって長すぎませんかね?
まさか毎回それでいくつもりですか?
それにいつまでプロローグなんですか?

 


おっと!
うばじゅびんさんっっっ!!
アロハロハ〜!!

ええ、特に
何も考えてないんですけど、、、

でしょうね

なんか
インパクトって大事かなぁと。


ふじゃ、今どきなハッシュタグでも
つけたらどーですかね?

 


あ、実はハッシュタグあるんですよ〜!!

#TDLef23

っていうwww


あ、それだったら、、、ジュルっ♪

 


では次回からそれで〜!!

 


つづく


つづくんかーーーい!!

 

東京ディズニーランド開業40周年 × ef collageデビュー25周年(プロローグ2)

Sammy(東京ディズニーランド35周年記念イベントの帰り道2018より)


わお、すでにあれから5年なんですね…!?
月日の経つのって早い、、、早すぎる、、、
ってか、この5年間ってどんだけ世の中が
非常事態だったのかってことですよね〜?!

 


来る〜〜〜
きっと来る〜〜〜


どんだけ〜〜〜?!
(あ、どもども、ほんとに”あれ”から5年ですネ。ってか皆さんマスク取れてよかったですネ。)


来た。

 


あらためまして
おひサミぶりの
アロハロハ・ヒィ・サミィですっ!

そう、まず今年は、

ef collage

「デビュー25周年」
だということで〜〜〜!!

ef_collage_j

ef collage

 

じぇっじぇっ?!

おっと、あまちゃんは今年10周年ですよね〜❤️

はい、再放送見てます見てます〜っ♪

…!!
ま、まさか、、、!!

 

…..そっか!!では来年はあのシリーズが10周年、、、!!

 

れれれのれ〜

なるほど〜〜〜!!
伏線なわけですねぇ、、、ニヤリw。

ぬほほほ〜


ええ、もちろん!!

ってか、歴史って
全て繋がってますからねぇ。

重なってるし。
そして繰り返されるし。

だからこうして”周年”ネタで括って
ネタを切り張り(コラージュ❤️)しながら
ウバジュってるわけなんですけどね。

….ウバジュる…?!

 

はい、何気に今年流行らそうかと〜!!


じゅるっ…

 

もとい。

一度に全部を語ろうとすると
一瞬脳内が大変な騒ぎになるんですけどね。

だって今でこそだいぶ
「言論(表現)の自由」
とかって
ウタわれるように
なってきてますけど

まだまだ業界っていまだに
タブーだらけですからねぇ。

あ、言っちゃった!!

….
ええ、言いますとも!
(キッパリw)

 

もとい。

逆に言いたくないことだって
いっぱいあるじゃないですか。

ふ、深い、、、

 

もとい。

それにしても、、、


おさらいおさらい…🎵

《ef collage 15周年記念配信》


あれから10年経つんですねっ〜?!

 

どっちかってゆーと
そっちの方が驚きなんですけど、、、

 

もとい。

ま、何はともあれ
この歳になるとたいがいのことは

「ま、いっか。」

すんじゃうんですけどねぇ。

 

れれれのれ〜

でも
そんな流暢なことを
言ってるうちに

人生なんてあっとゆーまに
終わっちゃうじゃないですか。

ええと、業界用語で

「天国行きのバスが通り過ぎる」

って言いますけど、、、

あーん!!
デンベエさーーーんっ!!

 

もとい。

皆サミがこのモードに
飽きてこないうちに
そろそろ始めますよーっっっ!!
(おそらく長くなる予感、、、ご容赦くだサミw。)

🔻🔻🔻


 I can see your smile!! / ef collage


そしてここに
つながるわけですね?!
勉強になります〜〜〜っ!!
by サミコ


あ、いえ、振り出しに戻っただけです。
(なんせ振り出しに戻すの好きでw)


つづく