おたおめサミー、おたおめパパ!!

さて、

ワタクシ
物心ついた時には
すでに父と
生き別れておりましたので

父のことは
ほとんど
覚えていないのですが

私の誕生日の次の日が
父の誕生日である
という事実だけは
なぜか記憶に刻まれていて

毎年
自分の誕生日になると
半ば自動的に
父の存在を意識するように
なっておりました。

そんなこんなで
私は10年ぐらい前に
父がすでにこの世にはいないという事実を
偶然知ることとなったわけなのですが

どんなこんな?
・Sammyのうばじゅ便「初盆」参照

如何せん
それまで父について
興味を持つことも
誰かに尋ねることも
一切タブーとされて生きてきたため

私の中で
父はもうすでに天国
(・・・か、もしくは地獄w)
かどこか遠くに
行ってしまったぐらいの

なんだか
ふわりとした存在に
なっていたわけで

いざ
君のパパは死んだんだよ
と聞かされても

あ、、、じゃ、
(それまで)生きてたんだ?
っていう
驚きの方が強くて

むしろ

だったらもう
父について
堂々と人に聞いたり
語ったりしてもいいのよね?

、、、というよーな
清々しさっていうか

ま、ある種の開放感みたいなもの
を覚えたわけで、、、。

んがっ!!!

はい。
全国の聡明な大人の皆サミは
もうお気づきですよね???

これって紛れもなく
強がりですもんね(笑)。

ええ、そうなんです。

10年かかって
やっと素直になれました。

そう。

だから、、、

やっぱり父とは
生きてるうちにもう一度
会ってみたかったなぁと
思うわけで、、、

以下、そんな思いを込めたファイル。

 

・曲名:それだけのこと2(仮)

 

HEAVEN’S KITCHEN – BONNIE PINK(MTV5周年記念ライブより)

はいっ!

うばじゅびんチャンネル
(YouTube)に

HEAVEN’S KITCHEN – BONNIE PINK
(MTV5周年記念ライブ)
をアップしましたっ!!

デビュー前の
Sammyの若かりし日々
(コーラスサポート時代)

ちらり垣間見える
貴重な動画デス〜!!

当時
HEAVEN’S KITCHEN ツアー(1997年〜1998年)で
大阪と東京を
行ったり来たりの毎日でしたが

この原宿の時は
ツアーの番外編の
シークレット開催ということで

バンマスの宮田さんから
前日に回覧板が回ってきて

”衣装は冬っぽいラフな感じでお願いね。
オレもニット帽かぶるから^^”

という指令を受けたのを
覚えています。

当日会場に行くと
Bonnie Pinkさんを筆頭に
メンバーの皆サミ全員が
ほんとに普段着な感じで(笑)。

ほんでもって
ライブ後に控室で
宮田さんが

「誰だ、冬っぽくしろとか抜かしたのは〜?!!
帽子、失敗だった〜っっっ!!
あちぃ〜〜〜っっっ(><)っっっ!!」


叫んでおられました(爆)。

というわけで、

チャンネル動画説明の中に
ノーカット版の
限定公開リンクも
貼ってありますので

ご興味がある方はそちらもどうぞ(^^)/。

 

*宮田さん(ドラマーの故・宮田 繁男氏)に捧げる追悼動画としてアップしたクリップはコチラ