
はい、シリーズの最中ですけど
おひサミぶりのピットイン鑑賞に
行ってきたので、そのお話を。
なんと、本日のメニューは
大友良英 × 山﨑比呂志(敬称略)の
デュオですよ〜〜〜!!
![]()
わお、こ、これも伏線ですか?!
そうです。
ってか、しつこいようですけど
人生って繋がってますからね。
#TDLef23 は最終的にあまちゃん経由で
#LGB24(ロング・グッドバイ)に行き着く予定です。
![]()
や、やはり、、、
来年まで引っ張る感じっすね。
ええ。
それが何か。
もといw。
昔、それこそ大友さんと山﨑さん(敬称ちょい足し)と、
さらにもうひと方、芳垣さん(芳垣安洋 氏)も加わった
豪華トリオ編成のライブを思い出しました。
![]()
Sammyのうばじゅ便〜「大友良英×芳垣安洋×山崎比呂志」的な。参照
ってゆーか、あれって7年前、、、?!!!
つ、月日が経つのって
早い、、、早すぎる、、、っ!!
そっか、あまちゃんが
今年10周年ですもんね。
そんなもんですよね。
ま、失われたコロナ期間を
差し引いたとしても
あとの4年間も何があったか
あまりにもあっとゆー間すぎて
なんかもう笑うしかないですけどっ!!
もとい。
というわけで
ピットインがいつの間にか
開店後メール予約した順番に
名前を呼ばれて店に入るという
システムになっておりまして。
みんなの前で名前呼ばれるのって
なんだか恥ずかしいっっっ。
グレープフルーツジュースを注文。
今日は前から三列目の席。
いつもライブを観にいく時
一番後ろの席に座るので
こんな前方の席で
ライブを観るのは初めてです。
ちょうど首筋にクーラーの風が
あたる位置なのか、若干寒いかも!
なるほど、ピットインて
寒暖差が激しいお店だったのね。
でもなんだかステージに近すぎて
やたら緊張して汗かきましたけど。
![]()
あちぃけどサミー
、、、とあたふたしている間に
1部がスタートしました。
そして1曲終わって、、、休憩タイムです。
‼️
え〜〜〜!!!!
1曲、40分〜〜〜?
やばい笑。
2部も1曲でした。
そしてアンコールも1曲。
時間的には結構
長いはずなんですけど。
いやはや、ひサミぶりのピットインは
相変わらず面白かったです、かしこ。








