喪春2024

Sammy (歌手)

今年もよろしくお願いします

2024年 元旦
Sammy

 

諸事情につき
新年のご挨拶は
控えさせていただきますが
今年もよろしくお願いします

2024年元旦 Sammy

P.S. 宇都宮の炎のベーシスト、
>>>片野篤さまへ〜〜〜!!

20年以上前に頂いた(お借りしたw)
サティの譜面のおかげサミで

例のサティ曲をやっと形にすることが
出来ましたよぉぉぉ〜〜〜!!!

ま、もちろん、
細切れに弾いた音を録って声を重ねて

機械でトリートメントしてるので
目の前でちゃんとした演奏をご披露出来るのは
また何年か先になりそうですけど、、、。


とりいそぎ、サミーがすこーしだけ
成長したってことで〜〜〜(笑)!!
by Sammy

#TDLef23_vol.8:からのサミクリ。

#TDLef23_vol.7 からのつづき

ってなわけで、

 

おぉ、巻いてますねーっっっ

….
ま、師走だけに、、、

 

おほほ。
もとい。

そんなこんなで
退院後すぐに
社会復帰はしたものの

その後
エフコラが再び
オリコンの左ページに
登場することはなく

事務所との契約も
普通に満期終了となり

再びフリーランスの身に戻った
というわけなんです。

 


あ、この時期ですね〜?!
サミーさんのたがが外れたのは!!

 


そうそう、あちこちで歌い過ぎて(笑)
喉にポリープができちゃったんでしたっけwww。

 

はい。

そーいえば
盲腸もポリープなんですってね。

あ、いや、
盲腸ではなかったんですけどねw。

うん
ややこしや。
www


確かに、Sammyさん、

あの頃、喉だいぶいっちゃってて
声出すの辛そうでしたもんね。

でもボク的には、Sammyさんの
ハスキーでパワフルなあの感じって
結構好きだったので

もし、Sammyさんが
ポリープ切っちゃって
所謂「天使の声」とかに
なってしまったら・・・‼️
って、正直複雑でした。

おそらくSammyさん自身も
悩んだんでしょうけどね。

「ガラガラ」は生かしたい、、
でも、声が出なくなっては
元も子もない・・・的なw。

そして結局のところ
この先も「ガラガラ」と
共存していく方向で
ちょいちょい休みながら
随時コンディションを
整えていくといったような

「森進一さん方式」

・・・的なノリで、なんとか
ノリ切ったんでしょうね。
なんちゃってw。

(我ながら座布団1枚!!)

 


なる、それがボイスエイチへと繋がるんですね〜?!
ってか何気に>>うばじゅびんさん、やっほー!!

ヤッホー!!

 

 

はい。

それから1年ぐらい
経った頃でしょうか。

フジパから
突然の呼び出しがありまして。
(あそこはいつも突然で^^;;;…w)

そう、デジモン曲「トモダチの海」
の歌唱依頼が来たんですよね。

ってか当初
何の歌入れかも聞かされておらず
めっさ格安料金で
歌わされましたけどねーっ‼️


〜〜〜〜〜爆‼️

イエーい!
イエ〜って言え〜!!
(座布団もう1枚!!)

げげげ‼️や、やはり、
世紀を超えてのリベンジだったのか…w

 

ぐほほ…w。

まぁ、真面目な話、

当時の
「アニメ業界」ってのは

それまで
ワタクシが関わってきた
「音楽業界」とか
「芸能界」とかとは
ちょっと違う
「特殊な現場」だったので

それなりに
戸惑う部分もあったんですよね。

このまま、この未知なる
不気味な世界(笑)に
飛び込んでもいいのかなーって。

 

 

 

そんな時にこんな声が
聞こえてきたんです。

ユー、とりあえず
っちゃいなよ・・・

・・・って。


・・・というのは
半分
冗談ですが、

あーびっくりしたー。

ってか、半分は本当なんかーい‼️

 

もといw。

だって自分が「特殊」だと感じる
「世界」の人からしてみたら
「こっち」の「世界」こそ
「特殊(=未知で不気味)」
ってなわけで。

絶対的な「普通」ってのが
存在しないのと同様に

「特殊」って言葉も
相対的な使い方しか
できないんですよね。


なんだか意味は分かんないけど
ゴール🎄が見えてきたような・・・


わ〜〜〜〜〜〜!!
ドキが胸胸・・・

 

はい。
お察しのとーりw。

というわけで、次回
いよいよクライマックスです。


ばんずぁーい‼️


間にあったパケらった🎵


ではではとりいそぎ、

Very
Sammy Christmas


良いお年を!!