
*テレビアニメ「はじめ人間ギャートルズ」より
![]()
そう、かまやつさん。
「かまやつさん」といって
ワタクシが真っ先に思い出すのは、、、
「はじめ人間ギャートルズ」の
エンディングで流れていた
「やつらの足音のバラード」
という曲です。
ー なんにもない、なんにもない、まったくなんにもない
うまれた、うまれた、何がうまれた、、、
![]()
ええ、そう、正しい曲名は随分と後で知りましたけど。
(サミませんw)
だってぇぇぇ、
「はじめ人間ギャートルズのあの曲って、、」
で、ぜんぜん通じるんですもの、、、
まあ、アニメの内容じたいも
ふわっとしか覚えてませんが、、、
(今再びのサミませんww)
![]()
骨付きのマンモスの肉、、、と、あと、
かーちゃんのおっぱいポロリ、、、とかのイメージです。
(、、、かーらーの、みたびまたたび、サミませんwww)
![]()
もといw。
そう、「あの曲」はなんだか
ずーーーーーっとワタクシの心の中に残っており、、、
サミ子弾き語り時代に
オープニング登場曲として
この曲を1コーラスの途中まで
”思い出し演奏”したりしてました。
(*サミマニアの方々へ〜当時の音源は見つかりませんでした。ごめなサミ…)
![]()
、、、とは申しましても、
ご本人と直接
何か音楽的なからみが
あったというわけではないのですが
実はひとつだけ
かまやつさんとの
「香ばしい思い出」があるんです。
***

んっと、かれこれ
17、8、、20年ぐらい前のことでしょうか。
(毎度毎度アバウトでサミません)
その日ワタクシは
四谷の「叙々苑」で
打ち合わせがあって
「やた!タダで肉が喰える〜〜〜!!」
と、喜び勇んで
出かけたわけなのです。
お店の席について
まずはひととおり注文してから
本題に入る前の導入部において
相手方の方々と
軽くご挨拶などしておりましたら
![]()
ー サミーさんって、なんだか
”かまやつさんっぽい”
ですね〜?
と言われたわけなんです。
…ぬぉ?!
そっか、、、ま、確かに、、、
言われてみればなるほどなるほどw。
当時にしてはだいぶ奮発して買った
ヒス(HYSTERIC GLAMOUR)の上着も
パッと見はただの青いジャージだし、、、
よく見るとちょっと変わったデザインのDIESELの帽子も
「これから銀行強盗しま〜す」って言って
「あ〜、やっぱり〜?じゃないかと思った〜www!!」なんて
すぐに納得されてしまいそうな怪しい黒のニット帽、、、
そして、極めつけが、
完全なすっぴん並びにサイドからはみ出た茶髪、、、
![]()
じゅるっ。
まあ、ワタクシにとっては
「かまやつさん」は
ミュージシャンの代名詞のような存在で、、、
それにその相手方のニュアンスも
ミュージシャン=カッコいい。的な
響きを含めてしゃべっておられたため
こちらとしてはぜんぜん悪い気はせず、、、、
「やっぱジャニスに似てますよね〜!?」
って言われた時の対応と同様、
「あ、そーすか?」なーんて、
にんまりしていたまさにそのとき、、、!!
![]()
なんと、
![]()
当の
ご、ご、ご本人が
お店に![]()
入ってキター!!!!!!
![]()
、、、のです。
![]()
![]()
ふぎゃーっ
ってか、
まさにテーブルの皆も一斉に
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ふぎゃ〜〜〜っ!!??
、、、ですよ。

いやはや、
さすがのワタクシもびっくりいたしまして。
まあ、もちろん
大騒ぎはしませんでしたが
当然2度チラ見、3度チラ見は
免れず、、、
ほんとにね、
ええ、嘘みたいな話ですけどね、
それは紛れもなく
ご本人だったわけなんですよ。
しかも、ご一行は
我々の斜め前のテーブルに
お座りになられまして、、、。
ええ、そう、
ちょうどワタクシ、
かまやつさんと
斜めに向き合うような
感じになりまして。
んでもって、
ここで特筆すべきは
そのとき
「かまやつさん」
も、
まさかの
ジャージ&ニット帽 www!!
思わず、
父上!?
って、叫んだとか叫ばなかったとか、、、、www

![]()
というわけで、
人生、何が起こるか
分からないものですねぇ。
![]()
〜追記〜
そのときご本人もこちらの反応に
気づいておられたご様子で
軽くにっこり会釈をいただきまして♡
なんだかとっても
感じのいい方だったのでした、まる

そのあと
こちらとあちら、、、それぞれのテーブルで
骨付きマンモス、、、ならぬ、
骨付きカルビを焼いた、、、、
(だけ)っちゅー、
なんとも香ばしい(←そーゆーことか…
)思い出話でしたっ!
おあとがよろしいようで、、、
![]()
ではでは、
〜哀悼の意を表して〜
*「我が良き友よ/かまやつひろし 作詞・作曲:吉田拓郎」
【*演奏:本園太郎と荻窪タイムマシーンバンド】